写メ日記

丸い氷

2025/07/03 09:14:22


皆様おはようございます‪·͜· ❤︎‬

朝から暑いっ!

冷たい飲み物がほしい!🥺

氷の入ったキンキンな飲み物♡

くるみは前にも言いましたがお酒が得意ではありません👉🏻👈🏻‪‪💧

体質に合わないようで採血のアルコール消毒すら腕が真っ赤に、、(関係あるのかな?)

お酒を飲まないのでお酒の世界は未知なことも沢山あります

そこで、お酒の世界ではもう当たり前の事なのでしょうが、

丸い氷は溶けにくいという事を初めて知りました(笑)

百均にも丸い形の製氷皿が売られているようですが、

丸くて大きな氷は固まるのも時間はかかりますが溶けにくくて良い!との情報の元、ちょっと興味が湧きました(笑)

最近では優秀なタンブラーなど沢山出ていて普通の氷も溶けにくいですが、タンブラーじゃないコップの場合はそんな丸い氷を入れると良さそうですねꉂ🤭︎

あまり冷たいものばかりでもよろしくないですが、

やはり夏は氷の入った飲み物が最高なのは誰もが共感だと思います😊

今度丸い形の製氷皿見てみよーっと😊

素敵な歳の取り方

2025/07/02 09:40:07


皆様おはようございます✨

どんより曇天からスタートな一日ですね☁️

半袖1枚で過ごせそうな日ですが引き続き熱中症予防に努めたいです(* 'ᵕ' )☆

早速ですが、歳を重ねるにつれて何かと親と関わる機会もまた増えてきて

親に対して歳とったなぁと、また、自身に対しても同じく歳取ったのかな?と感じる場面が多々あります

年齢を重ねるにあたって、古い記憶が輝きを増し

記憶媒体である自身の輝きは古い十円玉の様に錆びていく、、

愛と勇気だけが友達だと歌っていたアンパンマンを思い出しながら疲労とストレスがお友達になっていく自身に苦笑したり(笑)

素敵な歳の取り方とはなんぞや

加齢の自然現象に逆らうこと無く、そんな時間と共に成長し続けていくのが素敵な歳の取り方なのではないでしょうか?🤔

常に学ぶ姿勢を持ち、常に頭が柔軟で自身を変えることができ、年齢と共に沢山の経験と知恵を持っている

もちろん変わらない事も幸せの1つではありますが、、


そして何よりも大切なのはあらゆる事に勇気を持っているということ

そう、いくつになっても魅力的に見られる歳の取り方をしたいものです🥺

トキの流れを受け入れ、自身の内側に宿る人間的な魅力を高めて建設的に歳を重ねて行きたいですね😊

7月

2025/07/01 08:59:15


皆様おはようございます✨

下半期、7月の開始ですね✨

富士山の山開きもされたり、梅雨明けが待っていたり、、

本格的な夏ももうすぐそこに☀️🍉🌻🏊

夏は大好きなので今年の夏はGWの殿方と素敵な出会いをしてより濃厚なお時間を過ごして行けたら、と思っている次第でございます😊

一期一会を大切に、巡り会えた奇跡に感謝を抱いて

笑顔の絶えない夏を共に過ごしましょう💋

お花セラピー

2025/06/30 15:34:34


皆様こんにちは✨

うだるような暑さに車のボンネットで目玉焼きが焼けそうですね(笑)🍳

先日やっと紫陽花を見にいけまして、、やっと

紫陽花ももう終わりの時期なのですが

まだ綺麗に咲いている所もあり( ᵕᴗᵕ )*・

紫陽花は日本のお花なだけあってやはり日本人は紫陽花が好きですね♥️

街でお見かけするまぁるい形の紫陽花、あちらは西洋紫陽花で実は日本のものではないそうです

ガクアジサイという周りに大きく縁取られたような形の紫陽花が日本の紫陽花なのですよ🇯🇵

それぞれに個性がありため息が出るような美しさが好きです♡

色味や表情の違いが美しいグラデーションになりひしめき合う

紫陽花のメッセージは

ひとつひとつの魅力を大切に

自分を認め、他者をも認めるだそうです

こう言ったものがお花セラピーでとても感慨深いお話ですね🌸

紫陽花という存在感がくるみの心に沁み渡ってきました😊

賑やかな夏の前に、ゆっくり心を落ち着かせる良いお花見になりました✨



前半終了

2025/06/29 17:46:29


皆様こんにちは✨

いつの間にか日もだいぶ長く夏の足音がドタドタと聴こえているようですね😇

一日早いですがカレンダーをめくってしまいました😗

我が家のカレンダーは2ヶ月1枚になっていて1ヶ月終わると半分だけ切り取るようなカレンダーなのですが

先月を切り取り忘れていて2ヶ月分切り取って7月8月が現れてふと、、

2025年の上半期ももう終わりかー、と

ついこの間まで寒かったのが嘘のように季節も移り変わり

春から夏へ☀️🍉🌻🏊

上半期から下半期へ

ボーッとしているうちに1年が過ぎ去らないように

一日一日を大切に過ごしていきたいものです🥺

明日は上半期の最後の月曜日、15時まででお会いして頂ける殿方いらっしゃいましたらお待ちしておりますね🤗