最新情報
-
お店とは関係ない145
2023/09/25 10:55スピリチュアルズの本の中で、
過去を反省し未来を予測するのはヒトだけなんですって。
「いまこれをしたらこんなことが起きるだろう」
ってポジティブな予測が「期待」、ネガティヴな予測が「不安」。
複雑な現代社会だと、期待より不安になりますよね。
「あのときこうしていれば」って後悔、「いまのままだと、将来、悲惨なことが起きる」って不吉な予測、脳がネガティヴに偏ることで、『自己という檻』に閉じ込められるそうです。
ポジティブな予測をする人、楽観的な人は健康で長生きってデータもあるそうです。
ひとは自分の見通しに合うような行動をする。
どんな状況でも、リラックスして、今を楽しみたいですね。
-
お店とは関係ない話144
2023/09/22 22:41橘玲さんの『スピリチュアルズ』
脳科学、心理学、人間に対する理解が進む、とても興味深い本です。
人間の性格は、8つの要素で構成される。
①明るい/暗い
②楽観的/悲観的
③同調性が高い/低い
④相手に共感しやすい/冷淡
⑤信頼できる/あてにならない
⑥面白い/つまらない
⑦知能が高い/低い
⑧外見が魅力的/そうでない
「なぜ自分はこんなふうなのか」がわかります。 -
お店とは関係ない話143
2023/09/21 15:58人は電気で動く!
嗅覚、聴覚、触覚、味覚、視覚、五感は脳に生体電気(電気のスパイクの回数)で伝えられるそうです。
鼻がきく人、きかない人、耳がいい人、悪い人、味覚が鋭い人、そうじゃない人
電気の回数は同じで、脳内での処理能力の差なんだそうです。
人の心は、脳の電気信号の違いで生まれるんですって。
恋愛でビビッときたって言うのは正しいんですね。 -
デイユースのあるビジネスホテル
2023/09/20 08:56横浜メッツ、横浜リッチモンド、桜木町メッツ、桜木町ニューオータニイン、桜木町ワシントン、関内JALホテル、関内リッチモンド、新横浜アソシア。
デイユースがあります。 -
求人の応募、問い合わせについて
2023/09/19 08:54求人の応募は、電話でお願い出来ればと思います。
メールやSNSなどを使っての応募の場合、文字しか存在しません。本心がうまく伝わらないケースも多いです。
電話だと、声の大きさやトーン、速さや、柔らかい口調、声の響きで性格もわかります。
優しいかどうかがわかります。
是非、お電話でのご応募お待ちしております。 -
早朝の予約
2023/09/18 10:02朝9時からの待ち合わせ可能な女性もいます。
お問い合わせ下さい。 -
お店とは関係ない話142
2023/09/13 21:44毎日、暑いです。
東京の真夏日は、今日の時点で80日。
この異常な暑さも彼岸までみたいです。
夏の疲労が、一番溜まる時期です。
腰、膝、首、肩、痛くないですか?
疲労の9割は、脳疲労です。
考えないこと、これが一番大事なんだとか。
考えること、多すぎませんか?
みんな流しましょう。
ついでに身体に溜まった疲労も摩って、みんな流しましょう。
-
リクエスト
2023/09/06 22:26意中の女性がいれば、お問い合わせ下さい。
出勤がない女性にも聞いてみます。
本指名の女性
新人の女性
会ったことのない女性
日時が決まれば2人までリクエストをお受けします。 -
お店とは関係ない話141
2023/08/30 12:21免疫の話です。
人の細胞は、1億8000以上の遺伝子を覚えて、自己と非自己を見極めて、細胞やウィルスを攻撃するそうです。
免疫力は低くても困り、高すぎればアレルギー反応につながるという、もろ刃の剣です。
制御性T細胞と言う細胞が、過剰攻撃をストップさせるそうです。
攻撃型のキラー細胞と、抑える役割のT細胞、賢いですね。
身体の調子を整えて自然治癒力を高める漢方薬には、「免疫調節作用」という独特の機能が、すでに備わっているそうです。
現代医学が発達する前に存在していた東洋医学。すごいです。
-
お店とは関係ない話140
2023/08/24 21:49お店とは関係ない話、
一昨年の9月から、つれづれなるままに書いて140回。
月に平均6回も書いているんですね。
最近は、体力、記憶力の衰えを感じます。
それを補う心の成長があればいいのですが…
心は、いつも凪の状態でいたいと思いますが難しい。
六十耳順。
せめて、人のことばに素直に耳を傾けることができるようになりたいですね。 -
リクエスト
2023/08/20 19:20意中の女性がいれば、お問い合わせ下さい。
出勤がない女性にも聞いてみます。
本指名の女性
新人の女性
会ったことのない女性
日時が決まれば2人までリクエストをお受けします。 -
駅チカのホテル
2023/08/18 10:30EX浅草Will
上野シック
大塚オールインジー
池袋バリアンフォレスト
新宿バリアンリゾート
渋谷SKプラザ
恵比寿LUXE
五反田LUXE
赤坂シャンティ
蒲田ラムスリゾート
川崎GI
横浜サラサ
日の出町十番館
伊勢佐木長者町アロマバワリー
桜木町ビィクトリアコート
関内ミスト
石川町グランドガーデン -
お店とは関係ない話139
2023/08/17 21:43台風の後、赤い不気味な夕陽の写真です。
今年の夏は、梅雨が短く、台風が2つも上陸して、ゲリラ豪雨で蒸し暑い。
身体に堪えます。 -
リクエスト
2023/08/14 11:34意中の女性がいれば、お問い合わせ下さい。
出勤がない女性にも聞いてみます。
本指名の女性
新人の女性
会ったことのない女性
日時が決まれば2人までリクエストをお受けします。 -
お店とは関係ない話138
2023/08/09 22:11瞑想、マインドフルネス、心の訓練に止観瞑想も始めました。
今までの人生で他人に迷惑をかけてしまったことや自分自身がトラウマとなっている出来事を一つずつ取り上げていき、その時出たマイナス的な感情を解放し、更に何故そういった思い方が出てしまうのかを瞑想の中で導き出していきます。
心の問題は、心を観察することが大切です。
立ち止まって観察するとで気付くことがあります。 -
リクエスト
2023/08/07 22:10意中の女性がいれば、お問い合わせ下さい。
出勤がない女性にも聞いてみます。
本指名の女性
新人の女性
会ったことのない女性
日時が決まれば2人までリクエストをお受けします。 -
メルマガ登録方法
2023/08/06 14:07仮登録のままで、本登録が終了してない方が多くいらっしゃいます。
メルマガページ…空メールの送信を押してメールをお送りいただきます。
自動返信でURLがメールで届くので、そのURLをクリック(タップ)いただけましたら登録完了です。
URLをクリック(タップ)をしていない方が多くいらっしゃいます。
送信だけでは登録になりません。
クリック(タップ)を忘れずにお願いします。 -
派遣エリア
2023/08/06 09:11横浜エリアは、横浜、桜木町、関内、石川町、磯子、伊勢佐木長者町、日の出町、新横浜、川崎まで派遣します。
東京エリアは、蒲田、大森、大井町、品川、五反田、恵比寿、新橋、上野、渋谷、新宿、池袋、大塚、錦糸町、小岩まで派遣します。
渋谷、新宿、池袋だけは、ホテル待ち合わせでお願いします。 -
お店とは関係ない話137
2023/08/04 09:42カフェでのOLの話2
いつも選択ミスで後悔するって話。
仕事選びも、友達選びも、結婚相手も失敗したんだとか。
信頼している人に、選択の相談を持ちかけても失敗するって。
自分は、ついてないって話を延々と語るんですね。
そもそも後悔しない生き方はないでしょう。
人は必ず後悔しますからね。
後悔はしても自分が選んだ道だったって納得するしかないですね。
最終的に選ぶのは、いつだって自分自身です。
幸せ、不幸せは抱き合わせですからね
-
お店とは関係ない話136
2023/08/03 21:52カフェの隣のテーブル席の女性が面白い話をしてました。
会社の先輩OLにマウントを取られた話。
彼女が宮古島に行った話をしている途中、先輩OLが、彼女を見ないで遠くを見て「宮古島、懐かしいわ」って呟いた。
彼女の目を見ないで、遠くを見てがマウントの合図なんだって。
そこから、身振りを交えて、自慢話が始まったんだって。
遠くを見て話すのも、身振りを交えて話すのも癖でしょう
自分が攻撃されないかぎりイライラしなくてもね。
耳に入ってくる話って、だいたい自慢話か愚痴ですけどね。
-
お店とは関係ない話135
2023/07/30 20:52毎日、暑いですね。
地球が沸騰してますね。
本屋さんの中で、立ち読みをして涼んでます。
スピリチュアル、思想書、仏教書、瞑想、心理学、いろいろ読んで頭の中も冷やしてます。
その時々の精神状態に合わせた答えを探してページをめくってます。
最近は、中村天風さんの本にハマってます。
怒りに負けない感情のコントロールは難しい。
憤怒は悪魔の息吹なり。
今日一日、怒らず、恐れず、悲しまず、正直、親切、愉快に生きよ。 中村天風 -
リクエスト
2023/07/30 09:04意中の女性がいれば、お問い合わせ下さい。
出勤がない女性にも聞いてみます。
本指名の女性
新人の女性
会ったことのない女性
日時が決まれば2人までリクエストをお受けします。 -
お店とは関係ない話134
2023/07/22 08:23毎日暑いですね。
暑いと身体を冷やしたくなりますね。
首、脇の下、冷やすと気持ちいいですね。
でも大事なのは、深層体温を冷やすことです。
手を冷たい水で洗って下さい。
動静脈(体温を調整する血管)は、頬、手の平、足の裏にあります。
まめな手洗い、熱中症にも有効です。 -
リクエストの待ち合わせ場所
2023/07/17 11:15リクエストの待ち合わせ場所が掲載になりました。 -
☆マーク
2023/07/16 22:201か月以上の久しぶりの出勤の女性には、出勤時間に☆マークをつけました。 -
派遣エリア
2023/07/15 10:43東京エリアを、蒲田、大森、大井町、品川、五反田、恵比寿、新橋、上野、渋谷、新宿、池袋、大塚、
さらに錦糸町、小岩まで広げて女性を派遣します。
渋谷、新宿、池袋だけは、ホテル待ち合わせでお願いします。 -
最終待ち合わせ時間
2023/07/13 21:47最終受付時間を20時まで、最終待ち合わせ時間が21時までになりました。
夜に出勤可能な女性は、桜子さん、なみさん、あいりさん、ことねさん、まいかさん、かずみさん、さいかさん、わかばさん、あさひさん、あまねさん、10名です。 -
お店とは関係ない話133
2023/07/11 22:32ハワイ語のポノって知ってますか?
ポノとは、地球上のすべてのことが本来あるべき状態のこと。 物事が、自然環境が、人間関係が、精神状態が、健康状態が、ちょうどいいバランスの、調和のとれた状態。
思いやり、優しさ、楽しさ、嬉しさ、喜びや祝福する言葉。
オホポノポノ。オホ(〜にする)ポノの状態にする。
自分が認識する世界での考えや感情、潜在意識はすべて自分がつくりだしたものです。
自分自身の心の中の意識に向けて、オホポノポノ
「自分の中の本音を教えてくれてありがとう、愛しています」
「抑えこんでしまってごめんなさい、許してね」
と問いかけて、その名の通り感情や意識のクリーニングをする言葉です。
素敵な言葉ですね。 -
お店とは関係ない話132
2023/07/10 21:55出会いとは不思議なものですね。
歳を重ねて、その不思議さ、法則のようなものに気づきました。
出会いは偶然ではなくて、自分という人の核を成すものを共有している人が残っていくんだなと。
へんつくな人にはへんつくな人、真面目な人には真面目な人、品の悪い人には品の悪い人、優しい人には優しい人、トゲトゲした人にはトゲトゲした人、山師には山師、人生の最後にまわりを見れば自分がどういう人間かがわかりますね。
どういう生き方をしてきたかがわかります。 -
お店とは関係ない話131
2023/07/10 10:22今日は、もう梅雨明けしたんじゃないかって青空です。
小さな雲ひとつない、深く澄み渡った空が広がっています。
心が浄化されますね。 -
お店とは関係ない話130
2023/07/07 22:07最近読んだ本に書いてあったのですが、
終わったことばかり考え続ける思考と自分を責める思考。
この2つが幸福度を下げるそうです。
人間の幸福の50パーセントは遺伝に左右されますが、残りは、日常の振る舞いや行動を変えることで高めることが出来ます。
食事、睡眠、運動、
気づいて変えることが大切です。
感情(特に怒りの感情)をコントロールすることが大切です。
僕は、沸点が低く、怒りのコントロールが苦手でした。
気づきの瞑想法、マインドフルネスを13年続けてます。
怒りを抑えて、少しは穏やかになれたかな? -
お店とは関係ない話129
2023/06/26 10:56驚きです。
認知症の行方不明者が18000人以上もいるとか!
2022年の自殺者数が2万1584人。
出生数は、80万人割れ。
年収300万以下が、3人に1人。
生きづらい世の中です。
できたこと、できなかったこと、何がよくて、悪かったのか。
後悔はつきませんね。
鈍感で、ちょっと世間知らずで、無知なくらいが生きやすいかもです。
-
お店とは関係ない話128
2023/06/15 21:10中野信子さんの『心の闇』、とても面白いです。
オススメします。
◯アドバイスと言う名の自慢話
◯糾弾は自省よりたやすい
◯ナルシストと自己肯定感
◯迷わない人は信用できない
◯孤独は蜜の味
◯人は安全より不安に惹かれる
読みたくなるでしょう。 -
お店とは関係ない話127
2023/06/11 20:40ストレスの話です。
現代社会は、ストレスが多いです。
情報と刺激に溢れ、ストレス過多で生きづらい世の中です。
光、気温、騒音などの物理的なストレス
タバコ、アルコール、大気汚染などの
科学的なストレス
ウィルス、細菌、カビなどの生物学的なストレス
不安、不満、怒りなどの心理的なストレス
家庭環境、職場環境などの社会的なストレス
HSPの人が5人に1人とか。
感性が豊かな人は生きづらい世の中です。
ストレスで、自律神経もホルモンも乱れて、免疫系までダウン。
病気に罹りやすくなります。
ストレス解消法は、人それぞれですが、とにかく休む。
これが一番です。
また、ノートに書くってこともいいみたいです。
1日の終わりにストレスに感じたことをポジティブに転換して書く。
例えば、叱られたことをストレスに感じたら、「気づきあり、成長につながった」ってプラスに。
心のサイン、身体のサインに気づいて自分をゆっくり抱きしめて、自信を持つ。
大事ですね。
-
お店とは関係ない話126
2023/05/31 22:24昭和の時代、誰でも子供の頃、「秘密の場所」を持ってましたよね。
細い脇道を抜けた廃屋、金網の隙間を抜けた空き地、使われなくなった倉庫
、たくさんの土管の中。
僕にとっては、ドブ川の橋の下と塩田の小屋が秘密の場所でした。
その中で、スパイ手帳を持っていると万能になった気がしたものです。
今の子供達には「秘密の場所」なんてないでしょうね。 -
お店とは関係ない話125
2023/05/27 23:24ゴールデンウィークに旅行とかに行かれた方も多いのでは。
「旅行」と言えば、
いつだったかNHKの「チコちゃんに叱られる」を見ていると
チコちゃんが「なんで人は旅行をするの?」という質問に
「それは~人間のさがである~」って言ってました。
さが(性)、
「人間なら誰もが生まれながらに持っている普遍的で多分に
本能的な性分とか」
自分ではどうしようもない性分ですね。
-
お店とは関係ない話124
2023/05/11 21:45驚きました!
日本には引きこもりが120万人もいるって!
引きこもりだけで政令指定都市ができます。
全国の警察官の4倍以上です。
日本における殺人の半数が、家族内で行われているそうです。
引きこもり問題、介護疲れ問題、子育て問題、子が親を親が子を殺さないといけないほど追い詰められる世の中なんて悲しいですね。
数年前には、事務次官が息子を殺す事件もありましたね。
誰かが、何かが悪い。そんなに単純じゃないんでしょうね。
普通の生活、不自由のない生活ってなんでしょうね。
毎日何事もなく過ごすこと、意外に難しいものです。
-
お店とは関係ない話123
2023/05/11 12:13ゴールデンウィーク明けの今時は体調を崩しやすいみたいです。
コルチゾールってストレスホルモンが出て、食欲旺盛で太りやすい季節でもありますね。
太って、それがまたストレスになって、ホルモンが出て、また食べる悪循環。
また、気候の変化、環境の変化で鬱病患者が増える月みたいです。
うつ病は、ストレスが蓄積してなるだけじゃないんですね。
一喜一憂による激しい感情の変化は脳に強い負荷がかかり続けてうつ病を招くこともあるそうです。
やっぱり、心は穏やかが一番。
経験によって、心を上手にコントロールし、うまくやり過ごすことが大事です。
やり過ごす。
怒りっぽくなったり落ち込みやすくならないように、マイナスのエネルギーから逃げる、距離を置くってことです。 -
お店とは関係ない話122
2023/05/04 12:42「こなれ感」、漢字にしたら「小慣れ感」だと思ってました。
ちょっと慣れている感じだと。
本当は、「熟れ感」って書くみたい。
熟知してるって意味なんですね。
「こなれ感」、「抜け感」、いつから使われるようになったのだろう。
-
お店とは関係ない話121
2023/05/02 10:39最近、世代で感覚が違うって思うことが多くなりました。子供のころから携帯電話があった二十代や三十代と家電しかなかった四十代や五十代では、感覚が違って当然か。
黒電話しかなかった六十代とSNSがある十代では尚更ですね。
縦のコミュニケーション能力は、これから必要なくなっていくんでしょうね。 -
お店とは関係ない話120
2023/04/19 22:29もう4月も後半ですね。
来月は、5月。
5月と言えば五月病。
例えれば、リュックに、いっぱい詰め込んで疲れている感じですかね。
この機会に、整理して、いらない物は捨てて身軽に。
五月病には、セルフタッピング(心療内科の鬱病の治療でも)がいいみたいですよ。
優しく自分をさすってあげて下さい。
癒されます。
-
お店とは関係ない話119
2023/04/10 10:54中学生の時は将棋が好きで、倶楽部も将棋倶楽部でした。
居飛車一本槍で、対振り飛車には、左美濃には絶対にしないで、必ず急戦で戦ってました。
それでも強かったんですよね。
中学生の時は笑
振り飛車穴熊なんて戦法は大嫌いでしたね。
ゴルフで性格がわかるって言われるけど、将棋の戦い方にも性格が出ますね。
人生も居飛車急戦です笑
手駒が足りなくても、「寄せる」戦い方は、ずっと同じですね笑
-
お店とは関係ない話118
2023/04/05 21:37春はいろいろと疲れますね。
考えすぎて、脳も疲れます。
悩みの9割は起こらないって思って、何も考えず、穏やかな気分でいたいのですが難しいですね。
迷うことばかりで、自分の気持ちを完全にコントロールできるようになる時が来るのか?
-
お店とは関係ない話117
2023/04/03 10:36坂本龍一さんが、亡くなりました。
昔、六本木で見かけたことがあります。
静かなオーラに包まれた、とてもかっこいい方でした。
成し遂げた人、極めた人は違うなって感じでした。
ここ数年は、闘病で大変だったみたいです。
病気、老い、死。
どんな人も、コントロールできないことはありますね。
一切皆苦。
きっと、それが人生なんでしょう。
自分の人生では、自分が主人公だから、せめて脇役にならないように、怒り、嫉妬、妬みを持たないようにしたいと思います。怒り、嫉妬、妬みを持つと自分の人生の中でも脇役になってしまいますから。
-
お店とは関係ない話116
2023/03/25 10:06『スマホ脳』ハンセン著。
非常に興味深い本でした。
平均で一日四時間、若者の二割は七時間も使うスマホ。
だがスティーブ・ジョブズを筆頭に、IT業界のトップはわが子にデジタル・デバイスを与えないという。
使い過ぎは、睡眠障害、うつ、記憶力や集中力の低下になるんですね。
快楽を感じると放出される、ドーパミンが大量に出て依存症になるみたいです。
ギャンブル依存、アルコール依存もドーパミンですから。
仮想空間メタなんかは、完全に体と心を切り離してしまう。
麻薬依存と同じだそうです。
共感、親密さを感じて分泌されるホルモン、エンドルフィン。
日光浴をしているような落ち着いた気分のときに分泌されるホルモン、セロトニン。
今の時代は、癒しのホルモンが大事ですね。
-
お店とは関係ない話115
2023/03/16 21:36小学生の頃、何をして遊んでましたか?
僕は、ビー玉とめんこに夢中になってました。キラキラと輝くガラス玉と、分厚い紙の取りっこに情熱を燃やしてました。
めんこのお気に入りは、仮面の忍者赤影。
ひっくり返りづらくするために縁を潰し、裏には蠟を塗ってました。
ビー玉もめんこも連戦連勝だったような気がします。
まっ、記憶は都合よく塗り替えられますから笑
-
お店とは関係ない話114
2023/03/08 12:01記憶の話です。
人間の脳って、生まれてから経験したことをすべて記憶しているそうです。
ただ引き出せないだけで、脳の中には、一生がまるまる閉じ込められてるって。
まるっきり忘れてしまっていることを最後に思い出すかも。
それが楽しいことなら、神様からの一番のご褒美ですね。 -
お店とは関係ない話113
2023/03/04 15:20僕の母は、認知症が進行して、施設に入っているのですが、毎日、コーヒーを飲まないと気が済まないみたいです。
毎日、花に水をやりたがる人がいたり、毎日、免許証を見せたがる人がいたり、いろんな人がいるみたいです。
だんだん忘れて行っても、
コーヒーや花や免許証のように、その人がこだわっているものは、残るのかも。 -
お店とは関係ない話112
2023/03/02 13:48埼玉県の中学校で17歳の高校生の少年が、ナイフで教員を切りつけ殺害しようとしたとして逮捕された事件。
少年は、
「猫を殺してバラバラにしたのは自分」
「誰でもいいから殺したかった」
と話しているとのこと。
怖いですね。
高校では、怒りっぽく高圧的でもなく、協調性がなくもなかったって言うんだから、
気づかないですよね。
お金や復讐や保身のために殺人をするって言うのは理解しやすいけど、
もっと自分を愛して、もっと自分を評価して、もっと自分をわかって、強烈な承認欲求のために殺人というタブーを犯す気持ちは理解しづらい。
一般的な損得が通用しない、誰でもいい、捕まってもいいって言うのは避けようもないです。
怖いですね。
不平不満を常に口にして、過敏に自分に対する他者の評価を気にする『特異な個性』なのか、
妄想まで発展した『精神疾患』なのか、程度問題だから、見極めるのは難しい。
コミニケーションをとれる人、信頼できる親、先生、友人がいればいいんだけど、余裕のない人ばかりだから、それも難しい。
-
お店とは関係ない話111
2023/02/28 09:34都会は、どんどん高いビルが建って、空が狭くなりますね。
1970年、浜松町の世界貿易センタービルが36階で1番高いビルだったのに。
天知茂さん主演の「非情のライセンス」36階の男、見てました。
ニヒルな天知茂、ニヒルって死語ですね。
大学生の時、世界貿易センタービルの36階でバイトをしたこともありました。
懐かしい。
その世界貿易センタービルも解体されるみたいで、時代の流れを感じます。 -
お店とは関係ない話110
2023/02/23 22:52今は、先だつものがないって、あんまり言わない?
お金
物品やサービスを買うのに必要なもの
心の平穏に必要なもの
いろいろ諦めて、身を粉にして働いて手にするもの
忍耐、倹約、犠牲、その結果得るもの
お金は幸福のすべてではないけど、必ず必要なもの
自由を選択し過ぎては、お金に縁がなくなりますね -
お店とは関係ない話109
2023/02/15 21:28毎日、寒いですね。
風邪が流行ってますね。
バカは風邪を引かないなんて言いますが、あながち嘘じゃないみたいで、頭を使う人は、頭が疲れてストレスで免疫力が下がるみたいですよ。
下手に悩まず、もっともっと楽天的に生きたほうが健康です。
上ったものはいつか落ちる、結ばれた紐も最後には解ける。
選択の結果が、今。
人は、独りでも生きていける。
原理原則です。
つながってると思える人がいるのは、もっといいけど。 -
お店とは関係ない話108
2023/02/14 08:50今日はバレンタインデー。
僕にはまったく関係ないですが笑
いつから関係ない日になったのか?
バレンタインデー
クリスマス
誕生日
元旦
だいたい、この順番で人生から消えていくのではないでしょうか?
女友達にチョコレートを渡す人は13%、自分用に購入する人は16%。
好きな人に渡す人は6%。
好きな人にチョコを渡すって言うのは過去の話なんですね。
チョコの数が少ないと恥ずかしいってこともないんですかね。
-
お店とは関係ない話107
2023/02/11 15:48今日は暖かい1日でした。
公園で遊んでいる子供たち、
みんな手ぶらで遊んでますね。
僕が子供の頃は、オモチャの刀にマントでした。
「仮面の忍者赤影」の手裏剣
「黄金バット」のマント
「怪傑ライオン丸」の刀
「怪獣王子」のブンメラン
「ブルースリー」のヌンチャク
今の子供は、ゴッコ遊びはしないのかなぁ。 -
お店とは関係ない話106
2023/02/09 13:37また一つ歳を重ねてしまいます。
若い時には、今の歳になるなんて想像も出来なかったです。
バブル崩壊の時、戦後10番目の負債を抱えた会社に
阪神淡路の震災の日、神戸に
地下鉄サリン事件の日、大手町駅に
どんな出来事があろうとも人生は続くから、前を向いて生きたほうがいい。
いつかは終わりがくるから。
失敗や取り返したい時間は、いくらでもあるけど、全部ひっくるめて、人生だと納得できるように、今をポジティブに、愚痴らず、腐らずです。
-
お店とは関係ない話105
2023/02/05 09:37【ルフィ強盗事件】
闇バイト、闇リスト、ルフィ、フィリピン…
強盗殺人
「年寄りだけがお金を持っていてズルい」から
強盗殺人
思考回路がわからないです。
若者の死因の第一位が自殺。
希望のない未来ですから。
知足ですよ。 -
お店とは関係ない話104
2023/02/01 21:55昨日、17年振りに弁護士の友人に会いました。
なんか姿勢が悪くなって、老けてました。
頭のいい人は前頭葉を使うから、どうしても姿勢が悪くなりがちなのか
悩み過ぎて、老けてしまったのか
彼は、民事を専門にしている事務所で働いているのですが、最近、悩んで眠れないそうです。
『悪い奴』の弁護に疲れたとか。
人って、やっかいなものですね。
悩みを探しても悩むんですね。
悩み。
つまり、自分の心が定まらない。
疲れ。
長年の仕事の中で、心の中に澱のように溜まるんですね。
どんな仕事も、悩み、疲れはありますよね。 -
お店とは関係ない話103
2023/01/20 10:27本の紹介をさせて下さい。
宮本輝さんの『流転の海』以来、2度目だと思います。
大好きな作家さんの最後の新刊。
没後10年での発売です。
『黒真珠』
愛憎と虚実の恋愛推理小説。
連城三紀彦。ミステリー『戻り川心中』の連城、恋愛『恋文』の直木賞作家です。
本当に面白い本は、決して予想がつかないです。
連城美紀彦さんの本も、どんでん返しの連続で、予想がつかないです。
本物の恋愛も同じですよね。
大人の恋愛は、短編でも長編でも、ミステリーです。 -
お店とは関係ない話102
2023/01/19 10:26インド人の友人から、素敵なインドの格言を教えてもらったので紹介させて下さい。
『集まった者たちは最後には別れ、上ったものはいつか落ちる。
結ばれた紐も最後には解け、生は死によって終わる』
この原理原則に抗わないで生きていければ、苦しみは少なくなりますね。 -
お店とは関係ない話101
2023/01/08 21:01少子化で日本の人口は減るばかり。
「異次元の少子化対策」
遅すぎませんかね。
日本、大丈夫ですかね。
頑張っているお母さんには、頭が下がります。
毎日が、我慢と忍耐の日々。
ママは偉大ですね。
一説によると赤ん坊は産まれてしばらく、母親と自分は一体だと思っているとか。
赤ちゃんは、ちゃんと自分を守ってくれる存在を本能でわかっているんですね。
「銀のスプーンをくわえて生まれてくる」
そんな赤ちゃんは、きっと少数でしょう。
厳しい中、お母さんの頑張りで大きくなるんですね。
幸せそうに見えるひとが必ずしも幸せとは限らない。
神様は、頑張っている姿を見てくれてる。
いや、神様は見てなくても子供は見てますよね。
みんな、ママが一番好きです。
苦難は人生において本当に大切なものを浮かび上がらせる。
行くべき先を照らしてくれるはずです。